2023年、第169回芥川賞に選ばれた市川沙央さん。
今回は、市川沙央さんの経歴や学歴・持病の難病について、まとめていきたいと思います!
この記事は、
・市川沙央のプロフィール
・市川沙央の持病の病名
・市川沙央の高校は?
・市川沙央の出身大学
・市川沙央の経歴、受賞作品
などについてまとめています。
市川沙央のプロフィール
名前 : 市川沙央(いちかわ さおう)
性別 : 女性
生年 : 1979年
年齢 : 43歳(2023年7月時点)
出身地 : 神奈川県
職業 : 小説家
デビュー作: 『ハンチバック』
市川沙央の学歴・経歴
さっそく、市川沙央さんの経歴を見ていきましょう!
幼少期から難病「筋疾患先天性ミオパチー」を患う
病気のため、人工呼吸器と電動車椅子を常に使用しています。
市川さんの病気については幼い頃から判明していたそう。
14歳の時、疲れやすくなるなど症状が進行し、念のために入院していた中で意識を失ってしまいます。
目覚めたときには気管切開され、人工呼吸器をつけた状態になっていたんだそう。
「筋疾患先天性ミオパチー」とは
生まれながらに筋組織の形態に問題があり、筋低下症状やそれに伴う呼吸不全、心臓・関節などの合併症が特徴の進行性の病気。
国内で1,000~3,000例が確認されていて、国の指定難病に認定されている。
高校には行けずに療養生活
14歳の頃に、人工呼吸器をつけての生活に変わった市川沙央さん。
そこから、長い療養生活という名の引きこもり状態になってしまったとインタビューで語っています。
後述の大学入学に、特修生制度を利用していることからも
ことが分かります。
2012年 八洲学園大学に入学
2012年、市川沙央さんは
しています。
特修生制度とは、高等学校卒業程度認定試験を受けなくても、大学入学資格を得られる制度です。
市川さんは、特修生制度があり通学不要である大学を長年探していたと、同校の在籍生インタビューにて話しています。
20年以上落選しながらも執筆活動を続ける
障害を抱えて、一般的な就職がままならなかった市川沙央さん。
自分にできることは「書くことしかない」と小説家を目指します。
芥川賞の受賞までに、
年1~3作のペースで執筆してきたそうです。
執筆開始当初は、島田雅彦さんのファンだったこともあり純文学を書こうとしましたが、うまく書けずに断念。
その後はライトノベルを中心に、さまざまな文学賞に応募しており、特に
なんだとか!
集英社コバルト・ノベル大賞(現:ノベル大賞)
角川ビーンズ小説大賞
電撃小説大賞
ハヤカワSFコンテスト
新潮日本ファンタジーノベル大賞
魔法のiランド大賞 他
どれも結果は、”最高で三次審査”と振るわなかったようですが、
ほかにやれることがあれば、そっちに向かえたんでしょうけど、私には書くことしかない。自分にとって身体的に一番ラクなのが小説だったんです
好書好日インタビューより
と後に語っています。
2023年 40代で「早稲田大学」を卒業
元々、”20代の頃に早稲田大学の資料を取り寄せていた” という市川沙央さん。
当時は通信制度が無く断念したそうですが、制度が整備されたことで、30代後半から通い始めたそう。
4年間の通学を経て、2023年春に卒業をしています。
しかも、
とのこと。驚きです!
卒論も、学内の賞を受賞したようです。
市川沙央が『ハンチバック』で芥川賞を受賞!
2023年、『第169回芥川賞』に選ばれた市川沙央さん。
『ハンチバック』あらすじ
親が遺したグループホームで裕福に暮らす重度障害者の井沢釈華。
好書好日
Webライター・Buddhaとして風俗体験記を書いては、その収益を恵まれない家庭へ寄付し、Twitterの裏垢では「普通の人間の女のように子どもを宿して中絶するのが私の夢」と吐きだす。
ある日、ヘルパーの田中に裏垢を特定された釈華は、1億5500万円で彼との性交によって妊娠する契約を結ぶ――。
主人公は市川さんと同じく、重度障害を抱え車椅子生活を送る女性で、「健常者の特権性」が鋭く描かれていることが評価されました。
市川さんが今までの受賞者にいなかった、重度障害の「当事者作家」であるという点も、注目を集めているようです。
この作品は、『128回文學界新人賞』も受賞しています。
市川沙央さんにとって、念願だった小説家デビューを果たした、大切な1冊なんですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、芥川賞を受賞した市川沙央さんについて、調べてみました。
長年の苦労が実を結んだ結果だったんですね。
これからの活躍にも注目です!
最後までお読みいただきありがとうございました✿